80件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

鹿沼市議会 2022-09-08 令和 4年第3回定例会(第3日 9月 8日)

全国各地猛暑日記録を塗り替えた厳しい夏も過ぎましたが、今日、9月8日は暦の上では、二十四節気の一つである「白露」になっています。  「白露」は、大気が冷えてきて、露を結ぶ頃のことで、ようやく残暑が引いていき、本格的な秋が訪れてくる頃のことなのですが、8月の下旬に気象庁から発表された3カ月予報によると、9月・10月は平年よりも暑く、11月になって平年並みの気温になるとのことでした。  

鹿沼市議会 2022-09-07 令和 4年第3回定例会(第2日 9月 7日)

次に、救急隊体調管理についてでありますが、近年の気候変動影響により、猛暑日が続く中、隊員の熱中症対策としまして、保冷剤を使った冷却ベストを着用し、出動しております。  また、長時間を要する救急活動対策としまして、飲料水を小型のクーラーボックスに準備しておき、出動する際に、携行するようにしております。  

那須塩原市議会 2022-03-02 03月02日-03号

また、日最高気温が35℃の猛暑日最低気温が25℃以上の熱帯夜の日数もそれぞれ増加傾向にあります。 降水にも変化が現れており、日降水量mm以上の降水日数減少傾向にある一方、日降水量が100mm以上の大雨日数増加傾向にあります。 全国の1級河川を対象とした研究では、河川最終整備目標を超える洪水が起こる確率は、1.8から4.4倍になると予測されています。 

佐野市議会 2020-12-09 12月09日-一般質問-03号

高気圧に覆われて晴れた日が多く、記録的な高温となり、35度以上の猛暑日が20日間に上りました。  質問します。①、ほとんどの教室エアコンが完備された現状で、体育館武道館エアコンを整備するか、その他の暑さ対策をしてほしいと考えますが、どのようにお考えでしょうか。 ○議長春山敏明) 教育総務部長

足利市議会 2020-09-10 09月10日-一般質問-03号

2点目でありますが、地球温暖化等影響により、猛暑日が増加する傾向であると言われておりますが、各施設熱中症対策は十分になされているのか、この2点についてまずお伺いしたいと思います。 ○副議長横山育男) 須田瑞穂議員質問に対し、当局の答弁を求めます。  小林教育次長。   (小林 廣教育次長登壇) ◎教育次長小林廣) 6番、須田瑞穂議員の御質問にお答えします。  

那須町議会 2020-09-04 09月04日-01号

さて、今年の梅雨明けは例年に比べ10日程度遅く、8月に入ってからとなりましたが、長い梅雨が明けてからは、全国各地で35度以上の猛暑日が続き、非常に暑い夏となりました。ここに来て、大型で強い台風10号の風の影響が懸念されるところでもあります。新型コロナウイルス感染者につきましては、7月以降全国的に感染者が増加し、県内の感染者数につきましては、308名まで増えている状況であります。

佐野市議会 2020-06-12 06月12日-委員長報告・質疑・討論・表決・一般質問-02号

今年の6月は、実は現時点で今日も含めますと真夏日が7日、猛暑日がもう既に1日ということで、非常に暑い状況です。夏にマスクを着用するということは、今までもう本当に想定されていなかったと思いますし、私もちょっと運動不足だったので、マスクつけて走ってみたのですけれども、全然走れませんでした。そういう状況でございますので、そういうところも踏まえてお聞きしたいと思います。  

真岡市議会 2020-06-08 06月08日-02号

次に、今年の夏の気温全国的に平年より高いと予想され、猛暑日も多いと言われていますが、そこで④、コロナ感染症による、夏に向けて教室での授業対策、また熱中症対策についてお伺いいたします。 ○大瀧和弘議長 石﨑教育次長。          (石﨑慎太郎教育次長登壇) ◎石﨑慎太郎教育次長 ただいまのご質問にお答えいたします。  

栃木市議会 2020-02-28 02月28日-04号

世界各地猛暑日短時間の集中豪雨大雨大型台風発生、干ばつなど、温暖化による異常気象発生をしております。そして、風水害など、様々な災害発生しております。栃木市も平成27年、そして昨年と、大雨により甚大な災害に見舞われました。多くの研究者が今温暖化への対策を十分に行わない場合、さらに重大化し、取り返しのつかない被害をもたらす危険性があると指摘をされております。

佐野市議会 2019-09-13 09月13日-一般質問-05号

さらに、平成30年は、国のアメダス地点における猛暑日、日最高気温が35度以上の日の年間の延べ地点数が6,000地点を超え、過去最多を記録しました。このような猛暑の事例は、地球温暖化の進行に伴って今後もふえ続けると予想されております。  そして、本年では、「佐野の平均気温、8月史上最高に」との気象台速報新聞記事が出ておりました。

小山市議会 2019-09-06 09月06日-04号

今後は、独居高齢者のみならず、高齢者のみの世帯や日中独居の方にも、猛暑日等の対策が行えるよう連絡会議を核にして、さまざまな機関の協力を得ながら熱中症対策を推進してまいります。  以上、よろしくお願いいたします。 ○福田洋一議長 12番、橋本守議員。                  〔12番 橋本守議員登壇〕 ◆12番(橋本守議員) 答弁、ありがとうございます。

鹿沼市議会 2019-06-12 令和元年第2回定例会(第2日 6月12日)

祭り序盤は、35℃を超える猛暑日が続き、少なからず影響もあったものの、フルートコンサートやチェーンソーカービングなどのイベントも大変好評であり、来場者数で5万6,000人、花木センターの売り上げも2,360万円に上りました。  また、先日オープンしたホテルルートイン鹿沼インターでは、さつき祭り期間中に、外構植栽ということで、サツキのご購入もいただきました。